おそらくゴゴジャンの全EAの中でも、現在5本の指に入るくらいの超高性能EAだと思います。
20年間という超長期間のバックテストでも、本当に「奇跡的」な結果を出すEAが、
『現在、設計通りの素晴らしい実運用成績を出しています』
複数ポジションを持たないワンポジション型なのに、20年間ずっと利益チャートがキレイな直線を描いて右肩上がりに伸びるEA。
20年バックテストの結果↓↓
それが奇跡のEA『LEGALO』です。
8月の超大荒れの相場状況でも、実運用フォワード結果で含み損すら持つことなく確実に利益を伸ばし、さらに稼ぎを増やしています。
http://wealth-ts.com/description/legalo.html
そんな超高性能ぶりが目に留まり、先日『LEGALO』が日本で唯一のFX専門情報誌を発行する「FX攻略」に取り上げられました。
ゴゴジャン本社で、「FX攻略」の蛯沢社長と当社Wealth Tech Systems株式会社の代表取締役社長が直接対談をしています。
そのときのやり取りの一部がこちら。
蛯沢社長:「『LEGALO』の運用上の注意点はどんなものがありますか?」
弊社代表:「実は注意点は一切ありません。フォワードテストとの一致率がどの証券会社を使ったとしても非常に高いですし、どんな相場状況でもかなり勝ちますので、とにかく使っていただければそれで利益が出てきます。」
そんな答えは蛯沢社長もこれまで聞いたことが無いようなご様子で、さすがに驚かれていたそうです。
そんなEA『LEGALO』ですが、現在先行購入者特典としてさらにもう一本EAを無料でプレゼントしています。
EAの名前は『エリュシオン』。
このEAも10年間という長期間に渡って相場で通用し続けてきた、本格的なロジックを搭載したEAです。
「利益率が非常に高い」
「10年間以上右肩上がりの長命ロジック」
「ポートフォリオに最適なCADJPY通貨ペア」
という特徴を兼ね備えており、『LEGALO』とセットで使うことでさらに力強いポートフォリオを組むこともできる優秀なEAです。
ただ、『エリュシオン』はいずれ有料で販売していく予定のEAですので、無料プレゼントの期間は短くなっています。
ですので、今すぐ『LEGALO』と『エリュシオン』をご確認ください。
『LEGALO』の詳しい説明ページはこちらです(『エリュシオン』の詳しい説明もあります)。
http://wealth-ts.com/description/legalo.html
システムトレード開発のWealth Tech Systems株式会社です。 弊社はMT4を使ったFX自動売買プログラム「EA」を専門に製作している会社です。このブログでは日々の開発状況や販売情報をお伝えしていきます。 過去のデータから未来を予測し、他の投資では実現しえない圧倒的な利益をもたらすプログラムを作り出す。そして多くの人に大きな実現利益と感動を与える。それが我々WTS社の使命です。
2019年8月27日火曜日
2019年8月24日土曜日
【EA注意報】
23日23時に予定していたパウエル発言は、事前にEAを止めて安全策を打っていた人も多かったのではないでしょうか。
一気に1円以上下がったので、週明け月曜も普段と違った動きになる可能性が高くなっています。 EA運用はストップの方が安全かもしれません。
一気に1円以上下がったので、週明け月曜も普段と違った動きになる可能性が高くなっています。 EA運用はストップの方が安全かもしれません。
2019年8月21日水曜日
EA無料プレゼント企画
ゴゴジャン人気EAランキング上位の「メガ・ストラテジー」購入者に、今だけEA「エリュシオン」を無料でプレゼントしています。
「エリュシオン」は10年で資金を2027倍にする結果を叩き出す、高利益も追求できる安定型EAです。
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17074
エリュシオンはいずれ22000円で販売する予定のEAで、「メガ・ストラテジー」と並び立つ性能の、「本来オマケにはしない本格EA」です。
エリュシオンはいずれ22000円で販売する予定のEAで、「メガ・ストラテジー」と並び立つ性能の、「本来オマケにはしない本格EA」です。
「エリュシオン」は10年で資金を2027倍にする結果を叩き出す、高利益も追求できる安定型EAです。
複利機能「Eightyモード」10年バックテスト
資金が2027倍になっています↓↓↓

「エリュシオン」の10年1ロット設定バックテストの結果↓↓↓

「エリュシオン」の10年1ロット設定バックテストの結果↓↓↓
見ての通りの、かなり安定した右肩上がり。
ナンピン・マーチンゲール不使用の、安全な1ポジション型。
「Eightyシステム」をはじめ、「週末クローズ機能」や「年末クローズ機能」なども搭載。
当然「メガ・ストラテジー」自体も、この激動の8月で大きく成績を伸ばす好調ぶりで、非常にオススメの逸品です。
「メガ・ストラテジー」はストップロスがたったの10pipsという超安全設計で利益を伸ばすEAです。
大きな損失を「100%」「絶対」に出さない設計です。
エントリーを「少しも下がらずに上昇する」「少しも上がらずに下降する」というタイミングにのみ絞って行うため、エントリー直後からプラスに転じることが多いのが特徴です。
またどれだけ優秀なEAでもあることですが、計算と違って損失方向に進んでしまうことも起こり得ます。その場合でもストップロス10Pipsという安全装置が付いています。最大でも損失が0.1円しか発生しないので、大損失が出ないかどうかハラハラと気にする必要はありません。
また、FXトレードに特化した複利運用管理システム「Eighty System」も搭載しているため、丸5年で1億894万円という利益を生み出すテスト結果も出ており、大規模な利益も狙うこともできるハイパワーEAとしての側面も持ち合わせています。
無料で「エリュシオン」も手に入りますので、この機会に是非ご確認ください。
「メガ・ストラテジー」のページはこちら。
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17074
ナンピン・マーチンゲール不使用の、安全な1ポジション型。
「Eightyシステム」をはじめ、「週末クローズ機能」や「年末クローズ機能」なども搭載。
当然「メガ・ストラテジー」自体も、この激動の8月で大きく成績を伸ばす好調ぶりで、非常にオススメの逸品です。
「メガ・ストラテジー」はストップロスがたったの10pipsという超安全設計で利益を伸ばすEAです。
大きな損失を「100%」「絶対」に出さない設計です。
エントリーを「少しも下がらずに上昇する」「少しも上がらずに下降する」というタイミングにのみ絞って行うため、エントリー直後からプラスに転じることが多いのが特徴です。
またどれだけ優秀なEAでもあることですが、計算と違って損失方向に進んでしまうことも起こり得ます。その場合でもストップロス10Pipsという安全装置が付いています。最大でも損失が0.1円しか発生しないので、大損失が出ないかどうかハラハラと気にする必要はありません。
また、FXトレードに特化した複利運用管理システム「Eighty System」も搭載しているため、丸5年で1億894万円という利益を生み出すテスト結果も出ており、大規模な利益も狙うこともできるハイパワーEAとしての側面も持ち合わせています。
無料で「エリュシオン」も手に入りますので、この機会に是非ご確認ください。
「メガ・ストラテジー」のページはこちら。
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17074
2019年8月9日金曜日
上級者のEA運用とはこうやるのだ!!
EA開発のWealth Tech Systems株式会社です。
今回はEA運用の「極意」の一部をお伝えします。
EAは基本的には「放置」でも利益が出てきますが、さらに突っ込んだ使い方が分かっている方が利益の伸び方が早くなりますので、ぜひ知っておいてくださいね。
以前EAをストップさせた方がいいタイミングについてこのブログでも書きました。
(この記事↓)
https://wealthtechsystems.blogspot.com/2019/08/25.html
今回は、止めたEAの再稼働についてです。
弊社では7月24日からEAを停止していました。大型の経済イベントがたくさん予定されていたからです。
EAは本来平常時をもとにして勝てるように設計されていますので、こういう普通と違う動きをするとわかっているときは、安全のために止める人も多いです。
次のポイントは「いつから動かすのか」ですけど、弊社では今日から動かします。
ここ最近の経済市場は波乱続きでしたけど、やっと落ち着いてきましたからね。
さて、ここからは応用編。
再稼働させるEAの選定の仕方です。
ここから先の相場で気になるのは、ここ最近の経済指標の発表や要人発言の「余波」が来ることです。
そこで、まず再稼働させるEAを「ここ2週間調子が悪くならなかったEA」に絞ります。
ここ2週間の結果が悪くないのなら、余波が来ても問題ない可能性が高いからです。
「でもこの2週間止めていたんじゃないの?」
「最近の結果って、どうやって調べるの?」
やり方は2つあります。
1つはEAを購入したサイトの「フォワードテストを見てみる」こと。
これを見れば成績が丸わかりなので、悪くなければ再起動です。
2つ目は「バックテストをやってみる」というもの。
ここ最近の期間を指定してバックテストをおこなってみて、悪くなければ再起動です。
ここ最近の大荒れ相場は1年間を通してもめったに無いことですが、たまには起こります。
そのときに、EAの「ストップ」と「再稼働」について指標を持っておくことは、安定したEA運用を行う上では大事なことです。
何より心に優しいです。
ぜひ参考にしてくださいね。
今回はEA運用の「極意」の一部をお伝えします。
EAは基本的には「放置」でも利益が出てきますが、さらに突っ込んだ使い方が分かっている方が利益の伸び方が早くなりますので、ぜひ知っておいてくださいね。
以前EAをストップさせた方がいいタイミングについてこのブログでも書きました。
(この記事↓)
https://wealthtechsystems.blogspot.com/2019/08/25.html
今回は、止めたEAの再稼働についてです。
弊社では7月24日からEAを停止していました。大型の経済イベントがたくさん予定されていたからです。
EAは本来平常時をもとにして勝てるように設計されていますので、こういう普通と違う動きをするとわかっているときは、安全のために止める人も多いです。
次のポイントは「いつから動かすのか」ですけど、弊社では今日から動かします。
ここ最近の経済市場は波乱続きでしたけど、やっと落ち着いてきましたからね。
さて、ここからは応用編。
再稼働させるEAの選定の仕方です。
ここから先の相場で気になるのは、ここ最近の経済指標の発表や要人発言の「余波」が来ることです。
そこで、まず再稼働させるEAを「ここ2週間調子が悪くならなかったEA」に絞ります。
ここ2週間の結果が悪くないのなら、余波が来ても問題ない可能性が高いからです。
「でもこの2週間止めていたんじゃないの?」
「最近の結果って、どうやって調べるの?」
やり方は2つあります。
1つはEAを購入したサイトの「フォワードテストを見てみる」こと。
これを見れば成績が丸わかりなので、悪くなければ再起動です。
2つ目は「バックテストをやってみる」というもの。
ここ最近の期間を指定してバックテストをおこなってみて、悪くなければ再起動です。
ここ最近の大荒れ相場は1年間を通してもめったに無いことですが、たまには起こります。
そのときに、EAの「ストップ」と「再稼働」について指標を持っておくことは、安定したEA運用を行う上では大事なことです。
何より心に優しいです。
ぜひ参考にしてくださいね。
2019年8月5日月曜日
【8月19日まで】高性能インジケーター無料プレゼント
現在ゴゴジャン人気EAランキング2位のEA『デュアル・キャスト』か、安定的な右肩上がりEA『SmashLime』のどちらかを今購入してくださった方を対象に、「高性能インジケーター」を全員に無料でプレゼントしています。
『デュアル・キャスト フォワード実績』
無料特典のインジケーターではありますが、2万円前後で販売されているものと同程度の性能を持っています。
このインジケーターの用途は2つ。
「トレードに使うサインツール」
「トレンドの方向把握」
この2つの使い方ができます。
トレンドがわかるためEAと同時に使用することも可能で、トレンドの方向を確認してエントリーの方向を絞るという使い方もできます。
実は全てのEAはパラメーター画面から「買いのみ・売りのみ・売り買い両方」と、エントリー方向を選択できるようになっています(初期設定は「売り買い両方」)。
EAはここ↓↓の設定で「買いのみ・売りのみ・売り買い両方」を選べます。
トレンドの方向を元にこれを操作することで、全てのEAの利益をさらに伸ばすことも狙えます。
『デュアル・キャスト』は、ここ2週間の超荒れ相場でも問題なく利益を出している非常に安定感の高いEAですし、『SmashLime』も同じくこの2週間でプラス収支のEAです。
この機会にぜひご購入ください!!
『デュアル・キャスト』
【ゴゴジャン人気ランキング2位】2つのEAが1つになった『デュアルシステム』採用 別格の利益を上げるのに損失が非常に少ない優良EA
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17082
『SmashLime』
【20年で1兆円!】極小損失・大規模利益の超新星。複利システムで異次元の利益率に!
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/15047
『デュアル・キャスト フォワード実績』
無料特典のインジケーターではありますが、2万円前後で販売されているものと同程度の性能を持っています。
このインジケーターの用途は2つ。
「トレードに使うサインツール」
「トレンドの方向把握」
この2つの使い方ができます。
トレンドがわかるためEAと同時に使用することも可能で、トレンドの方向を確認してエントリーの方向を絞るという使い方もできます。
実は全てのEAはパラメーター画面から「買いのみ・売りのみ・売り買い両方」と、エントリー方向を選択できるようになっています(初期設定は「売り買い両方」)。
EAはここ↓↓の設定で「買いのみ・売りのみ・売り買い両方」を選べます。
トレンドの方向を元にこれを操作することで、全てのEAの利益をさらに伸ばすことも狙えます。
『デュアル・キャスト』は、ここ2週間の超荒れ相場でも問題なく利益を出している非常に安定感の高いEAですし、『SmashLime』も同じくこの2週間でプラス収支のEAです。
この機会にぜひご購入ください!!
『デュアル・キャスト』
【ゴゴジャン人気ランキング2位】2つのEAが1つになった『デュアルシステム』採用 別格の利益を上げるのに損失が非常に少ない優良EA
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17082
『SmashLime』
【20年で1兆円!】極小損失・大規模利益の超新星。複利システムで異次元の利益率に!
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/15047
2019年8月2日金曜日
ドル円2.5円急落!!でも無傷の秘密とは!?
当社でもEAを使った資産運用はしていますが、今回の大暴落での損失はゼロです。
今回の損失は回避可能なものだったと、EA使用歴の長い人は思っているんじゃないでしょうか。
ちなみにまだ余波が来る可能性もありますので、それも踏まえて「回避方法」を詳しく話そうと思います。
少し長い文章ですが、2分くらいで読むことができます。
かなり重要なことなので飛ばさずに読んでみてください。
さて、今回の損失回避がなぜできたのかですが、理由は非常に単純です。
「事前にEAを全部止めていたから」
です。
さすがに2.5円の暴落は予見していませんでしたが、大荒れになる可能性は十分あったので、EAは全部止めていました。
ではいつ止めたのか?
先週7月24日(水)からです。
当社の人気EA「BLUE MOON」もこの日から調子が悪くなり今に至るのですが、実はこちらではEAの運用を止めていたため「BLUE MOON」は損失を出していません。
今回の荒れ相場を超えたら回復もしてくれると考えています。
「なんで7月24日から止めての!?」
これが気になるポイントだと思います。
実は暴落には予想できるものとできないものがあります。
できないものは仕方ないとしても、予想できるものは回避が可能です。
先週はECBの政策金利の発表や今週はFRBの政策金利をはじめとした、大きな経済イベントが目白押しでした。
こういうときにはEAを止めてしまうのです。
大きく動くのは確実。でもどちらに動くかはわからない。
実はこういう相場をEAは苦手としています。
なぜなら、EAは平常時の値動きや相場心理を基本として戦略を組んでいるものがほとんどだからです。
ただ、動かしっぱなしでも実はそんなに気にしなくてもいいという考え方もあります。
EAを作るときにはこういう経済が大荒れの時も踏まえてバックテストを行っているからです。
長期的に見たら、また復活してくれるということですね。
でもできれば一時的な損失であっても回避したいというのが人情です。
そこで大きな経済イベントの前にはEAを止めておくと、精神衛生上気を楽にしてに過ごすことができるというわけです。
でもここでさらなる困った点が出てくるのではないでしょうか。
「経済のイベントなんて難しくてわからないです・・・」
という方も多いと思います。
そんなあなたにオススメなのがこのサイト。
https://fx.minkabu.jp/indicators
経済イベントについて、日付ごとに重要度も踏まえて書いてあるサイトです。
実は多くのEAトレーダーがこのサイトを見てEAの停止を検討しています。
このサイトを見ると、本日8月2日はまだ大きなイベントが残っていますね。
そうです。「雇用統計」です。
当社ではこの雇用統計が終わって来週に入り、火曜日あたりに落ち着いていたら再稼働させようと考えています。
今回のように2週間近くEAを止めるような経済イベントラッシュはめったに無いことですが、「1日停止させた方がいい」という経済イベントはちょいちょいありますので、気にして見ておいた方がいいのではないでしょうか。
このブログでも「今日は止めます」という情報を投稿することがあるので、チェックしてもらうのもいいと思います。
それでは、あなたの投資ライフに幸多からんことを!!
2019年8月1日木曜日
EAでの不正行為とはこうやるのだ!!
※EA運用の生き死にを分けるようなことを暴露していますので、ぜひご覧ください。
ゴゴジャン人気EAランキング3位の当社の人気EA「デュアル・キャスト」。
日本で唯一のFX情報誌を発行する「FX攻略」の蛯沢社長からも取材を受けたEAで、これまで長きにわたってフォワード実績がヤバイくらいに好調です。
何が取材を受けるほどすごいかというと、『デュアル・キャスト』はコツコツドガーン系じゃないのに右肩上がりだからなんです。
『デュアル・キャスト』のフォワード成績↓↓

ここから先の話は知っていないと大損することもありますので、知っていた方が安全だと思います。
実はEAを開発している人の中では常識なんですけど、一定期間右肩上がりになるEAって簡単に作れるんです。
やり方は単純。
たとえばテイクプロフィットを1pipsにして、ストップロスを200pipsにすればいいんです。
200pips(2円)も落ちることなんてめったに無いですし、それよりも1pipsのテイクプロフィットにかかる可能性の方が圧倒的に高いわけです。
これによって損を出さずに利益だけが積み重なっているように「見える」わけですね。
でも、いずれこの200pipsのストップロスにまで届いてしまう日が必ず来ます。
こうなったときに、これまでの利益を全て吹き飛ばす大損失を出してしまうわけです。
これが世に言う「コツコツドガーン系」のEAです。
コツコツ積み上げた利益をドガーンと吹き飛ばしてしまうということですね。
このように勝てるように「見せかける」方法というのはTP/SLを使う方法以外にいくつもありますので、けっこう注意しないと再起不能のダメージを受けることになります。
さあさあここからが本題だ!
そんなことができるEAの世界だからこそ、我が社の「デュアル・キャスト」は取材を受けるほどスゴイのです!!
なんとこのEAは「利益確定と損失確定の条件が全く同じ」。
なのに「勝っている」というのが素晴らしいところなのです。
わかりやすくたとえるなら、テイクプロフィット10pips・ストップロス10pipsの勝ち負け対等な条件なのに、テイクプロフィットの10pipsを取りまくっているという感じです。
つまり突然の大損失を出すことが無い安全設計なのに、ちゃんと右肩上がりに勝ち続けているということですね。
みなさんが最初にイメージしていた「自動売買」というのは、こういうものだったと思います。
「負けそうなときはさっさと損切」
「勝てるときにはしっかり稼ぐ」
それを体現しているのが『デュアル・キャスト』です。
我々開発者の自慢の逸品。
ぜひ一度使ってみてください。
「デュアル・キャスト」のページはこちら↓↓
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17082
追記【コツコツドガーン系の見分け方】
フォワードテストなら「含み損が大きいときがあったかどうか」で判別できることが多いです。
バックテストなら「平均勝ちトレード」と「平均敗けトレード」の数値。ここで「勝つとき小さく」「負けるときドデカく」なら避けるのもありです(本当は勝率なども加味して考慮します)。
ゴゴジャン人気EAランキング3位の当社の人気EA「デュアル・キャスト」。
日本で唯一のFX情報誌を発行する「FX攻略」の蛯沢社長からも取材を受けたEAで、これまで長きにわたってフォワード実績がヤバイくらいに好調です。
何が取材を受けるほどすごいかというと、『デュアル・キャスト』はコツコツドガーン系じゃないのに右肩上がりだからなんです。
『デュアル・キャスト』のフォワード成績↓↓

ここから先の話は知っていないと大損することもありますので、知っていた方が安全だと思います。
実はEAを開発している人の中では常識なんですけど、一定期間右肩上がりになるEAって簡単に作れるんです。
やり方は単純。
たとえばテイクプロフィットを1pipsにして、ストップロスを200pipsにすればいいんです。
200pips(2円)も落ちることなんてめったに無いですし、それよりも1pipsのテイクプロフィットにかかる可能性の方が圧倒的に高いわけです。
これによって損を出さずに利益だけが積み重なっているように「見える」わけですね。
でも、いずれこの200pipsのストップロスにまで届いてしまう日が必ず来ます。
こうなったときに、これまでの利益を全て吹き飛ばす大損失を出してしまうわけです。
これが世に言う「コツコツドガーン系」のEAです。
コツコツ積み上げた利益をドガーンと吹き飛ばしてしまうということですね。
このように勝てるように「見せかける」方法というのはTP/SLを使う方法以外にいくつもありますので、けっこう注意しないと再起不能のダメージを受けることになります。
さあさあここからが本題だ!
そんなことができるEAの世界だからこそ、我が社の「デュアル・キャスト」は取材を受けるほどスゴイのです!!
なんとこのEAは「利益確定と損失確定の条件が全く同じ」。
なのに「勝っている」というのが素晴らしいところなのです。
わかりやすくたとえるなら、テイクプロフィット10pips・ストップロス10pipsの勝ち負け対等な条件なのに、テイクプロフィットの10pipsを取りまくっているという感じです。
つまり突然の大損失を出すことが無い安全設計なのに、ちゃんと右肩上がりに勝ち続けているということですね。
みなさんが最初にイメージしていた「自動売買」というのは、こういうものだったと思います。
「負けそうなときはさっさと損切」
「勝てるときにはしっかり稼ぐ」
それを体現しているのが『デュアル・キャスト』です。
我々開発者の自慢の逸品。
ぜひ一度使ってみてください。
「デュアル・キャスト」のページはこちら↓↓
https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/17082
追記【コツコツドガーン系の見分け方】
フォワードテストなら「含み損が大きいときがあったかどうか」で判別できることが多いです。
バックテストなら「平均勝ちトレード」と「平均敗けトレード」の数値。ここで「勝つとき小さく」「負けるときドデカく」なら避けるのもありです(本当は勝率なども加味して考慮します)。
登録:
投稿 (Atom)
「デュアル・キャストEX-NEO」値上げ情報
当社のEA「デュアル・キャストEX-NEO」が、今のコロナ相場の大きな値動きを的確に取る動きをしています。 https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/21946 本家のEA「デュアル・キャスト」はゴゴジャンのEA利益金額ランキ...

-
EA開発のWealth Tech Systems株式会社です。 基本的に任せてしまって手出しをしない方がいいのがEAです。 でも、EAを止めた方がいいタイミングというのが実はちょいちょいあります。 今日はそんな1日になるかもしれません。 本日4月18日はドイツ・(非)製...
-
EA開発のWealth Tech Systems株式会社です。 今回はEA運用の「極意」の一部をお伝えします。 EAは基本的には「放置」でも利益が出てきますが、さらに突っ込んだ使い方が分かっている方が利益の伸び方が早くなりますので、ぜひ知っておいてくださいね。 以前E...
-
当社のEA「デュアル・キャストEX-NEO」が、今のコロナ相場の大きな値動きを的確に取る動きをしています。 https://www.gogojungle.co.jp/systemtrade/fx/21946 本家のEA「デュアル・キャスト」はゴゴジャンのEA利益金額ランキ...